ツーリングシェルターを考える2
ツーリングシェルターを考えるシリーズ。
・・ということで
今年に入ってから
ポストシングルポールスタイルを模索中の私です。
ネット徘徊中、ちょっと面白そうなのを見つけたのでご紹介♪
商品名はPRIMUS Shelter for 1-3 persons
・・って、すごいネーミング
そのままやないかい♪
PRIMUSにはBifrostシリーズの影に隠れて
こんなのあったんですね~。
私は知りませんでしたw。
・・・そこのバイク乗りのひと。。
このミニマル加減♪
妄想掻き立てたれませんか?
そして、すご~くかっこよくないですかコレww。
ハーフドームシェルター?
あるいは自立型のペンタイーズ?
前面はメッシュのみとかなり割り切ったものですが
大き目のひさしのおかげで
嵐でなければ
雨の日でも何とかなりそうです
実際耐水圧も屋根が3000ミリ床が7000ミリと本格的ですよ。
でも寒そうww。夏限定かな?
気になるサイズは250 x 120 x 100
収納時 Ø 10 x 50
重量は1.5キロ☆
そしてこれが100ドルで売ってるのが驚異的です♪
日本からでも
ここで買えるみたいです。(途中まで試しましたw。)
これの使用レポを探してるんですけど
まだ見つけることができませんw。
人柱募集です(爆)。
プライバシー確保と悪天候の備えなら、コレを併用してもいいですね♪
同じくPRIMUSのTarp 350。
270 x 270なのでソロやデュオで使いやすいサイズですね♪
ポール無しなら45ドルで売ってます♪
これも安っ。。
関連記事