2010GWキャンプ旅③

MON

2010年05月11日 01:57

3日目:4月30日



いや~。今日も爽やかないい朝を迎えました♪



これは、夜露に濡れた椅子を干しているところです。

コールマンコンパクトクッションチェアは
鉄フレームですが軽量で
どこに置いても邪魔にならず
食事の時も、焚き火を囲むときも最高に使える椅子です♪

S2000の若夫婦もうるさいオヤジの教えに
したがってくれたみたいです♪





さて、目が覚めたら男どもは昨日の洗い物と飯炊きの準備です。


ここで2匹のワンコをご紹介。



K5家の愛犬てぃだ。
♂9歳のミニチュアダックス。
スタローンのようなたれ目が愛くるしいキャンプ犬です。
うれしい時にグルグル唸る変わった特徴を持ってます♪




我が家の愛犬もん。
♀10歳のチワワ。
3ヶ月前にテンカン発作を起こし、以来体調がすぐれませんが
今日は調子がいいですね。
1.6キロのちっこい奴ですが、れっきとしたキャンプ犬です♪


実はこの2匹、数え切れないくらい一緒にキャンプをしているのに
未だお互い目も合わせません(爆)。



常にこんな感じです(爆)。






さて、みんなうまく飯炊きできるかな~。

今朝のメニューは



生ホタテ丼。

お盆の北海道ツーリングでは私の定番ですが
どうしても食いたくなって、昨日カミサンに買ってきてもらいました♪

どこで食ってもうまいもんはうまい!



食後にもんを散歩させてみました。









かなりヨタヨタ歩きですが
今日はこれでもほんとに調子が良さそうです♪


ふと水辺を見ると今日も何かの撮影をやってますよ。。



どうやらPopteenという雑誌の撮影のようです。



程なく撮影が終了すると
1人のモデルの子がこっちへやってきました。

後でわかったのですがそのモデルさんの名前は河西美希さん。



ご自身のブログでその時の様子を
紹介してくれてました♪
どうもありがとうございます。

こらっ。。羨ましすぎるぞ、もん。



そんなこんなでのんびり午前中を過ごし

残り物の食材なんかをあぶりながらだらだらと撤収を開始しました。





撤収が完了したのは3時頃。
ここで解散となります♪



若夫婦もキャンプというものが
なかなか気に入ったようですよ♪
またご一緒しましょうね。

これから先はそれぞれの予定があるようです。

ちゃんとした予定がないのはうちくらい(爆)。
でもいいんです。
予定が義務になっちゃうと、しんどくなっちゃうので。

K5家はこの後近くの温泉でゆっくりしてから
四国を目指すそうです。すげ~。。

・・・・さあ。。我が家はどうしよう。。
K5家のようなパワーもないので
今晩はとりあえず滋賀の実家で休んで
明日また考えることにしましょう。


あなたにおススメの記事
関連記事