2010年04月21日
魅惑のエンブレム
Jeepステッカーチューンの準備段階として
Illustratorで版下データを作成中です。
実際に使うかどうかは、わかりません(爆)。

個人で楽しむレベルですので
商標権のことは大目に見てもらえるでしょう♪
メーカーの理念が込められることの多いブランドエンブレムは
こうやってをじっくり眺めると
いろいろ面白いものですw。
スカンジナビア半島から世界中の人々へ。。
なんて願いが込められているのでしょうね♪
現実が伴っていると、その紋章は威厳を放ちますね~。
続いてこちら。

これが何のブランドエンブレムがわかる人。
あなたは立派な変態です♪
Illustratorで版下データを作成中です。
実際に使うかどうかは、わかりません(爆)。

個人で楽しむレベルですので
商標権のことは大目に見てもらえるでしょう♪
メーカーの理念が込められることの多いブランドエンブレムは
こうやってをじっくり眺めると
いろいろ面白いものですw。
スカンジナビア半島から世界中の人々へ。。
なんて願いが込められているのでしょうね♪
現実が伴っていると、その紋章は威厳を放ちますね~。
続いてこちら。

これが何のブランドエンブレムがわかる人。
あなたは立派な変態です♪
Posted by MON at 00:05│Comments(4)
│匠
この記事へのコメント
わかりませ~ん(>_<)
コメントがないところをみるとわかる人が・・・いない!?
もったいぶらずに教えてくださいよ~(^o^)/
コメントがないところをみるとわかる人が・・・いない!?
もったいぶらずに教えてくださいよ~(^o^)/
Posted by クマのすけ at 2010年04月22日 09:06
●クマのすけさん●
こんばんは☆
このマークだけ見てもわからないですよね。
もちろん私も知らなかったし。。。。
こんばんは☆
このマークだけ見てもわからないですよね。
もちろん私も知らなかったし。。。。
Posted by MON
at 2010年04月22日 22:38

絵のバックとブログの背景色を合わせている所、流石だと思いましたw
ロゴ製作って楽しいですよね〜w
ロゴ製作って楽しいですよね〜w
Posted by kawaramono at 2010年04月22日 23:05
●kawaramonoさん●
おっ。。。
渋いところに気がつきましたね~。
デザインも楽しいけど、古いロゴをトレースするのも
楽しいですよ。
なんだか古文書を読んでいる気分になります。
おっ。。。
渋いところに気がつきましたね~。
デザインも楽しいけど、古いロゴをトレースするのも
楽しいですよ。
なんだか古文書を読んでいる気分になります。
Posted by MON
at 2010年04月22日 23:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。