ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月10日

2010GWキャンプ旅②

2日目:4月29日



朝7時頃、目が覚めました。

いや~。いいお天気。
今日も昼間は暖かくなりそうです。

2010GWキャンプ旅②

同じころ目が覚めたK5さんにコーヒーを入れてもらってます♪

キャンプ場の朝のコーヒー。。。やめられません♪




このほかにキャンプ場で目がさめてまずやることといえば
米を研いで水に浸す作業。

「自分の米は自分で炊く」
他のものはシェアする私たちですが
なぜか朝の米だけは自己責任♪
これが私たちの流儀なのですww。


2010GWキャンプ旅②

さて炭を起こしてアジの干物を焼きますよ~。

2010GWキャンプ旅②

朝の食卓が整いました。。
キャンプの朝の定番メニュー♪

いっただっきま~す。
。。のところへ

キャンプルーキーの若夫婦がS2000で到着です。
・・ま。。間が悪いよ~。。

2010GWキャンプ旅②

この若夫婦は2人とも同じ職場の仲間で
ルーキーキャンパーとはいえ
既に沼の入り口に立っている気の毒な人たちです♪

S2000でキャンプってのがまたいいですよね~。
なので事前にバイクツーリングでの道具選びをしっかり伝授させていただきましたw。
実際、今日のためにかなり投資をしてしまったようですよ♪ ウシシシ。。。

2010GWキャンプ旅②

K5さんと私が食事をしている横で
試行錯誤の若夫婦の絵です♪ 初々しいですねw。
テントはSPのアメニティードームSを選んだようです♪

当初S2000の積載性を考慮して
私がCampsaverでシャン3を代理発注したのですが
Campsaverから品切れの連絡が入りあえなくキャンセル。
若奥様の強い希望もあり最終的にアメSに決定の運びとなりました。

ところでさっきまで陽が差していた空が
急に暗くなってきましたよ。。
さてはこの2人、雨雲をつれてきたな(怒)。

2010GWキャンプ旅②

そしてあっという間に土砂降り。
しかもかなり激しい雷雨です。

2010GWキャンプ旅②

本降りになる前に何とか設営を終えた2人も
K5さんのエッグに非難して


2010GWキャンプ旅②

心配そうに自分たちのテントを眺めています(爆)。
水没寸前???


まあ、デビュー戦からそんなにナーバスにならないで。。

2010GWキャンプ旅②

昨日から仕込んであったコーラ角煮でもつまんでくださいな♪




2時間くらい降り続いたでしょうか。。。

2010GWキャンプ旅②

やっと青空が♪

ところで、やはりというか、シャン8の中に川が流れてました(爆)。

2010GWキャンプ旅②

シャン4ネストを入れておいて大正解。
今後、コット寝じゃないときは
季節に関係なくネストはマストとします♪



しばらくすると、カミサンからTEL。
そろそろ河口湖駅に到着するようです。
K5さんがオデッセイで迎えに行ってくれました。

2010GWキャンプ旅②

大人6人とわんこ2匹。
西湖での役者が揃いましたよ♪


早速お昼の準備です。
メニューはハンバーグサンド。

2010GWキャンプ旅②

巨大なハンバーグをがんがん焼きますよ~。

2010GWキャンプ旅②

うまそうでしょ♪
・・・なんだか、野菜の姿を久々にみたような。。
やっぱ、女性がいると
メニューも違ってきますね。
男だけだとどうしても不健康キャンプになっちゃいます(爆)。



ああ。。富士山の白い頭が美しいw。

2010GWキャンプ旅②


陽が傾いてくると
この時期は急激に気温が下がります。

2010GWキャンプ旅②

焚き火を開始です♪

2010GWキャンプ旅②

さて、BBQの具材としてはあまりなじみのないレンコンですが
実はこれ、塩焼きにすると相当いけますよ♪
肉を食べ疲れた時は甘ったるい玉ねぎよりむしろ◎。
レンコンのほのかな甘さと食感にやられてしまいました(爆)。
おすすめです。

それにしても昨日より確実に冷え込んでますよ。
Jeepの外気温計で4度です。
寒いわけだ。。。

2010GWキャンプ旅②

K5さんの奥さんYumiさんが
画面右上でひとり暖かいホウトウを作ってくれてます。

ほんとにうまかったです。ありがとう!



ホウトウで身も心もほかほかになったところで
今日の宴会はお開き!

歯磨きの後
おやすみ~の挨拶でそれぞれのテントにむかいました。

2010GWキャンプ旅②

うちのカミサンはホウトウではまだ寒いらしく
寝る前にコーヒーを入れることにしました。

2010GWキャンプ旅②

そしてこれがうちの飼い犬、チワワのもんです。
そうです、わたしのハンドルネームはこのもんから借りています(爆)。

10歳半になるメスの老犬ですが3ヶ月ほど前から調子を崩していたため
正直、今回連れて来るかどうか迷ってました。
・・・というか、ぎりぎりまで旅に出るのをやめようかとも考えてました。
しかし10年間、日本各地を一緒に旅してきた旅好きワンコなので
万が一のことがあっても、本望だろうと。。
ここ数日は調子も良かったこともあり、旅を敢行することにしました。

ゆでた笹身を食べた後、お薬も飲んでくれたので一安心♪

じゃ、おやすみ~。

明日以降の予定を話し合ってないけど。。
。。ま、いいか。
明日決めましょう。






同じカテゴリー()の記事画像
首を洗って待っててね♪
ちょこっと西湖まで。。
お月見キャンプ in 西湖
2010夏北海道⑦ ~終焉~
2010夏北海道⑥ ~太陽~
2010夏北海道⑤ ~修整~
同じカテゴリー()の記事
 2011夏 北海道前道棚卸 (2011-08-06 15:32)
 首を洗って待っててね♪ (2011-08-05 22:26)
 ちょこっと西湖まで。。 (2010-10-27 21:53)
 お月見キャンプ in 西湖 (2010-09-21 22:00)
 2010夏北海道⑦ ~終焉~ (2010-09-10 06:38)
 2010夏北海道⑥ ~太陽~ (2010-09-05 23:45)
この記事へのコメント
MONさんの名前はワンちゃんから
きていたんですね~(^^)/


ハンバーグが美味しそう♪
さすが女性ならではって感じですね

男だけだとどうしても・・・
食べ物の色が茶色いものだけですからね(^^;)
Posted by クマのすけ at 2010年05月10日 00:12
装備に料理、すべての配列が綺麗です。
オイラ、ガサツさを直さないと駄目ですねw
勉強になります。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年05月10日 16:27
●クマのすけさん●

こんにちは☆

きゃはは。。。そうそう!

茶色くなっちゃうんですよね、ど~しても♪
Posted by MONMON at 2010年05月10日 16:55
●半クラ!!さん●

どきっ。。。

配列がきれいなんて、、

・・内緒ですが、若干「絵」を作ってます(爆)。

キャンプはガサツでなんぼかと。。。
Posted by MONMON at 2010年05月10日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010GWキャンプ旅②
    コメント(4)