ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月24日

ビンゴでゲット♪

ビンゴでゲット♪

これは先週、職場の新年会のビンゴゲームでゲットした一等賞の賞品ですが。。。

一体何だと思いますか♪



道具通のカンのいい方ならわかるかも。

ヒントは新潟県燕三条産。

そしてこの製品のコンセプトは。。
「イタリアのデザイン、ドイツの堅牢、日本の精密、この3要素を併せ持つ製品」

・・・・・コンセプトは微妙に恥ずかしくなる感じ(爆)。。。






答えは。。

ビンゴでゲット♪

YOSHIKIN製GROBAL三徳包丁♪

GROBALのその名の通り世界中で評価されている家庭用料理包丁です。

コレの存在は以前から知っていたのですが
実際に手にするのは初めて。

オールステンでブレードと一体のグリップは
驚くほどの握りやすさです♪

握ったときの重量バランスも絶妙。。

ビンゴでゲット♪

刃の断面は独特で、切った物の刃離れがよくなるように
翼断面のような紡錘型をしています。

歴史は意外に古く
和包丁はまだ鋼が主流だった1978年
工業デザイナー山田耕民氏にデザインを依頼して開発がスタートしたそうです。

ビンゴでゲット♪

いや~♪
ホントに美しい包丁ですね。

素材感・使い勝手が見事に調和したデザインは、30年経った今でも秀逸です。

ただ「イタリアのデザイン、ドイツの堅牢、日本の精密、この3要素を併せ持つ製品」
とは言って欲しくないですw。

"This is Japan."
と自信をもって言えてこそ、本当のGROBALになれると思うのは
私だけでしょうか。。。

世界の匠燕三条、これからもがんばって!



同じカテゴリー()の記事画像
内職の功♪
ロゴデザインいろいろ④
ロゴデザインいろいろ③
ロゴデザインいろいろ②
ロゴデザインいろいろ①
魅惑のエンブレム
同じカテゴリー()の記事
 内職の功♪ (2010-05-24 18:51)
 ロゴデザインいろいろ④ (2010-04-25 00:57)
 ロゴデザインいろいろ③ (2010-04-24 05:39)
 ロゴデザインいろいろ② (2010-04-23 18:37)
 ロゴデザインいろいろ① (2010-04-22 22:39)
 魅惑のエンブレム (2010-04-21 00:05)
この記事へのコメント
キレ~(*^_^*)

こんな美しい包丁があるんですね(^^)/

「"This is Japan."
と自信をもって言えてこそ、本当のGROBALになれると思う」

MONさんだけじゃないですよ。僕もそう思います。
日本!!とだけ言って世界に通用してこそ、
本物!って感じがします。
Posted by クマのすけクマのすけ at 2010年01月24日 21:33
美しぃ〜羨ましぃ〜っすw
これで家庭料理に精が出ますね(笑)

この商品、初めて見た時はジャーマン製かと思いました。
しかし!GROBALの話、同感です。
自分が誰であるかを言えてこそだと思います。
Posted by kawaramono at 2010年01月25日 01:56
●クマのすけさん●

こんばんは~♪

自信があっても自信なさげ、、なのが日本らしさと言えばそうかもw。

外人にとっては、何考えてるかわかんない。。

そこがオリエンタルな魅力だったりして♪
Posted by MONMON at 2010年01月25日 22:11
●kawaramonoさん●

こんばんは。。

いいでしょ~コレ♪

でも、これで早くも今年の運を使い切りました(爆)。

家庭料理??

いえいえ。。これでアウトドア料理をします!
Posted by MONMON at 2010年01月25日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビンゴでゲット♪
    コメント(4)