2009年12月09日
武井バーナーのソフトケース

コールマンのランタンケースです。
中身は・・・

武井バーナー パープルストーブ
GS出撃用の301&JEEP出撃用の501。
武井君をソフトケースに入れてるレポを見た記憶がないので
今回簡単にご紹介します。

こんな感じで付属パーツも含めミニマムできっちり収まってます。
ウレタンの緩衝材で移動中の安心感もマル♪

特に501は快感なくらいスッポリキッチリw。
残念ながらこのケースは国内未発売のものですが、
”ノーススター””ソフトランタンケース”で検索すると某オクで時々出てきます。
現在3500円で出品されてますね。。
ソフトランタンケース2というのが国内でも販売されていますが
これだと501は入らない(高さが足りない)のでご注意を!

こちらは301をGS(アドベンチャー)純正パニアケースのマフラー側(小さいほう)に入れた状態。
301は円柱の金属ケースが付属しますが、それだとこのパニアケースに入りません。
何かとケースに困りがちな武井兄弟。
合板で美しく自作される方もいらっしゃいますよね。
そんな価値感の高いケースは工作技術の乏しい私には羨ましい限りですが
お気軽&軽量省スペースなこんなケースもいかがでしょう♪

Coleman(コールマン) ランタンケース M
301はこちら。
実はこのケース、オプティマス200Pにもぴったりでしたよ♪
ご参考までに。。。
Posted by MON at 09:44│Comments(4)
│炎
この記事へのコメント
武井兄弟をお持ちですか~
なんか三男も出てきそうな雰囲気ですね(笑)
やっぱ危ない光を放ち過ぎるのでケースは必要ですよね
我家のはちゃんと封印してます(爆)
なんか三男も出てきそうな雰囲気ですね(笑)
やっぱ危ない光を放ち過ぎるのでケースは必要ですよね
我家のはちゃんと封印してます(爆)
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年12月09日 23:58

●み〜ぱぱさん●
ははっ。。三男はいません。
ホントは一人っ子の予定だったのに予定外で♪
最初に産まれた・・じゃなくて買った501が
不覚にもバイクのケースに入らなくてもう一台・・・w。
やはりみ~ぱぱさんもナイスなケースお作りだったんですね。
写真拝見しました。
あれなら普段封印されている武井君も幸せものだわ。
ははっ。。三男はいません。
ホントは一人っ子の予定だったのに予定外で♪
最初に産まれた・・じゃなくて買った501が
不覚にもバイクのケースに入らなくてもう一台・・・w。
やはりみ~ぱぱさんもナイスなケースお作りだったんですね。
写真拝見しました。
あれなら普段封印されている武井君も幸せものだわ。
Posted by MON
at 2009年12月10日 00:29

こんばんは~♪
ピカピカで気持ちいいですね(^^)
我が家の火器は歴史を刻んでるところです(^^;)
う~ん、ケース・・・
作りかけて放置してます。
生まれたまんまの姿で持ってくのもそろそろやめないと・・・と、思ってるんですが。。。
ピカピカで気持ちいいですね(^^)
我が家の火器は歴史を刻んでるところです(^^;)
う~ん、ケース・・・
作りかけて放置してます。
生まれたまんまの姿で持ってくのもそろそろやめないと・・・と、思ってるんですが。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年12月10日 01:14
●ジープ乗りさん●
こんばんは。
産まれたまんまの野生児も魅力的ですよw。
うちは武井君にとって過酷な乗り物ばっかなので
精神衛生上?ケースがほしいですw。
たまにはおべべ着させてJ53に乗せてあげてはいかがです??
こんばんは。
産まれたまんまの野生児も魅力的ですよw。
うちは武井君にとって過酷な乗り物ばっかなので
精神衛生上?ケースがほしいですw。
たまにはおべべ着させてJ53に乗せてあげてはいかがです??
Posted by MON
at 2009年12月10日 01:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。