ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月29日

Jeepいじり♪ ⑤

キャンプネタから遠ざかりつつある今日この頃(汗)。
Jeepいじりもいよいよ佳境です。

今日の午前中、車検整備とリフトアップの打ち合わせで
ディーラーさんにおじゃましましたよ。

Jeepいじり♪ ⑤

私のJeepはしっかりリフトに乗っかっていました♪

Jeepいじり♪ ⑤

来週完成予定です。


今日の打ち合わせで
当初ショックアブソーバーは延長マウント&ノーマル流用の予定でしたが
すっぱり気持ちよくランチョRS9000XLに変更することにしました♪

3年30000キロを耐え忍んだノーマルショックを
無理やり延命させることもなかろう・・という判断です。

これで、夏のボーナスは・・・完全に・・しゅ~りょ~~~!




Jeepいじり♪ ⑤

それにしても、スチーム洗浄されたサスまわりは
新品のようにきれいになってました♪

サス・ショックの交換くらい
自分でやってみようと思ったのですが
こういうの見ると、さすがだな~・・と関心します。

ちょっとした接触痕や亀裂など見落とさないための配慮でしょうが


プロの仕事は段取りが違うのです♪



同じカテゴリー()の記事画像
Jeep林道ツーリング@君津
つんのめり対策♪
リフトアップ試走♪
Jeepいじり♪ ④
Jeepいじり♪ ③
Jeepいじり♪ ②
同じカテゴリー()の記事
 Jeep林道ツーリング@君津 (2010-08-23 23:28)
 つんのめり対策♪ (2010-06-13 18:25)
 リフトアップ試走♪ (2010-06-06 18:17)
 Jeepいじり♪ ④ (2010-05-19 14:41)
 Jeepいじり♪ ③ (2010-05-18 21:02)
 Jeepいじり♪ ② (2010-05-17 23:02)
この記事へのコメント
はじめましてこんにちは〜。
新着から来ましたkeniaと申します。

私も国産車ですが四駆好きの端くれとして
車ネタに思わず反応してしまいました。笑
しかも偶然昨日車の記事をアップしたばかり…。

2インチアップ&足回り交換おめでとうございます!
少し車高を上げるだけでも景色がだいぶ変わるので
気持ちいいですよ〜!
特に9000XL装着は羨ましい限りです!

あとはタイヤの径と全体的な重量バランスが変わるので、
ブレーキホース延長などの制動装置のカスタムを
してもいいかもしれませんね。
Posted by keniakenia at 2010年05月29日 15:53
大人のJEEPが着々とできてますね~(*^_^*)

でもMONさん最近GSは!?


乗ってあげないとスネちゃいますよ~(^^)/
Posted by クマのすけ at 2010年05月29日 20:37
●keniaさん●

こんばんは☆

ご訪問&コメありがとうございます。

9000XLはやっぱりいいんですかね?土壇場の決断でしたが

評判のいいショックなので期待していますwww。

制動装置はブレーキホースのみ取り回しを変えて

足の伸びに備える予定です♪
Posted by MON at 2010年05月29日 21:56
●クマのすけさん●

どうも~☆

どきっ。。。。

あしたGSで散歩しま~す♪
Posted by MON at 2010年05月29日 21:58
私も詳しい事はわかりませんが、
9000XLは前モデルから内部に入っているガスが変わったそうで
とあるランチョが大嫌いだったショップが今では
装着率ナンバーワンになってるそうデス。

実は私も将来的(いつになるやら…)に9000XLの装着を
考えていますので、レビューを激しく期待します!
Posted by keniakenia at 2010年05月31日 16:15
●keniaさん●

おはようございます☆

9000XL♪

出庫待ちでまだ試してませんが

素人のつたないレビューで宜しければ週末にでも(汗)。

ラングラーの純正しか知らないので
ほんとに素人ですよwww。
Posted by MON at 2010年06月01日 09:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Jeepいじり♪ ⑤
    コメント(6)